- フォロー状態
未来の自分を想像する
もうそろそろ29歳 お肌も身体も曲がり角に差し掛かり気味です 20代前半よりも、脂肪は落ちにくくなったし、ちょっとした事で筋肉痛になるし 確実に衰えてるんだなーと感じる毎日です そんなアラサー...
- フォロー状態
【育メン美容】今年の冬は子供にも優しい◯◯を手に入れる!
平日は出張や夜遅くの帰宅が多く、子供に会えない日々を過ごす一方、休みの日は子供と思い切りべったりと触れ合いたいと思っているパパも多いのではないでしょうか? 私もその一人です。 私には1歳と2歳の娘が...
- フォロー状態
日本人の主食「お米」でダイエット
我が家では白米の代わりに玄米を食べるようにしています。毎日口にするもので日本人なら欠かせない食材である「お米」。白米は真っ白で甘くて本当においしいのですが、お米本来の香りや食感を楽しむには玄米がお...
- フォロー状態
第6の栄養素を健康の味方にしよう!
最近『食物繊維』が身体によいという話を、よく聞くようになりました。 糖質、脂質、タンパク質、ミネラル、ビタミンの5大栄養素に加え、食物繊維は『第6の栄養素』と言われるようになっています。 ●食物繊維...
- フォロー状態
美容&健康と言えばコレ!
リンゴです リンゴに勝るモノなし! ではないでしょうか??? 毎日欠かさず食べる為に小さめの箱買いしてます (ウチの近くで小玉15個で1000円ちょいくらい) 余計な手は加えず シンプルにカット...
- フォロー状態
大根おろし食べてます〜!
大根おろしを1日1回食べてます♪ しかもおろしてから時間が経過すると 栄養素が減ってしまうので おろしたてフレッシュをいただきます! 大根に沢山含まれるジアスターゼは 消化を助けるだけでなく アン...
- フォロー状態
ちょい足しFood②
微量ずつ続ければ燃焼効果アリ!?!? 鷹の爪をよく使います カプサイシン効果を期待した 激辛フードが色々ありますが 食べ物の味を変えずに ちょっとずつ取り入れる事で 長く続けられます♪ 炒り煮な...
- フォロー状態
ちょい足しFood①
毎日のごはんにプラスしている 「ワカメ」をオススメします! 中身の見える瓶に入れて キッチンの目につく所に置いておくと 「あ、ちょっと入れようかな???」って 結構取り入れられます ぬるま湯で戻...
- フォロー状態
いいことづくめ!甘酒のある生活
私の長年の悩みは主におでこにできる吹き出物でした。 化粧水を変えたりなど、外からアプローチするものはいろいろ試しましたが、いっこうに改善されたという実感はありません。 そこで体の内側から変えていく...
- フォロー状態
私スタイルのエクササイズ
普段の生活で健康のために何か気をつけていることはありますか? なんとなく生活していると、実は身体をあまり動かしていません。 そこで私は普段の生活スタイルを工夫して、身体を動かす工夫をしています。 ちょ...