- フォロー状態
まずはレシピに忠実に作ってみる
昔からお菓子を作るのが好きで、さまざまなお菓子にチャレンジして来ました。いろいろ失敗もして来ましたが、わりと評判が良くて我が家の定番になったお菓子も数多くあります。 失敗しないお菓子作りのポイントは...
- フォロー状態
ホットケーキミックスに頼るべし♪
お菓子作り大好きです♪ クッキー、マドレーヌ、ドーナツ、ケーキ、蒸しパン、スコーン… 気分によって楽しんでいます。 ストレス発散に一人で作る時もあれば 幼稚園児の娘と一緒に楽しむ事も♪ 子どもが小さい...
- フォロー状態
分量を計らないホットケーキ
お菓子作りは分量を計らないとスポンジなら膨らまなかったり、味がなかったりと失敗してしまい面倒なイメージがつよいです。しかし簡単なホットケーキの作りかたがあります。ホットケーキの粉好きな量をボウルに入れ...
- フォロー状態
お菓子作りが上手くなる方法!
美味しいお菓子を作るために、最も大切なことは何だと思いますか? 私はレシピ通りに、分量や手順を守ることだと思っています。 私は普段あまりお菓子作りはしませんが、料理はよく作ります。 料理というのは、...
- フォロー状態
基本のスポンジケーキを上手につくる豆知識
スポンジケーキを作るときによく失敗するのは、「生地が膨らまない」「パサパサする」「小麦粉のダマが残っている」「バターが下に溜まっている」「生焼け」「焦げて苦い」ではないでしょうか。材料の計り間違いや...